59 匿名さん 18/12/06(木) 22:43 >>53 当然 子供が産まれるまでは共働きで財産を貯える。 子供が出来たなら働くか、辞めるかは妻が決める事 将来一戸建て、マンション買うなら 子供は計画的に、それまでは共働きで金を貯める。 子供を3人とか4人欲しいならなおさら子供が出来るまで共働きで貯めなきゃ それには相手の女性の年収も大きく関わってくる。
57 匿名さん 18/12/06(木) 17:48 俺が働くからお前はうちの事しっかりやれって言われてます そういう男らしいところが好きで結婚しました 女性は子供を産んで育てていくのが本業、男並に働くのであればその分協力も必要になり、男は頑張って働いているとその余裕もない その辺、頭に入れながら余裕持って結婚後も女性は働きたければ働くといい と思います
50 匿名さん 18/11/27(火) 12:41 現実が見えないんでしょ? 目gaaaaaa! 現実が見えないならこの世からいなくなれば年収いくらとか気にならないし 結婚まで簡単に出来ても大変なのは結婚した先なんだよボケ!
49 匿名さん 18/11/26(月) 22:46 女には年収は求めないけど、 少しでいいから正社員で働いた経験は求める フリーターや水商売、風俗しかして来なかった人は、一般的な社会人としての常識が備わっていない。
43 匿名さん 18/11/22(木) 22:46 求めてるっていうか、まともな社会人かどうかの判断材料でしょ。 高学歴を求めてる訳じゃないけど、相手が中卒だったら嫌だな、みたいな感じ。 家柄が良いのを求めてる訳じゃないけど、相手の実家がボロアパートで親の仕事が日雇いのバイトだったら嫌だなみたいな。