「打ち水」で足元5度涼しく=皇居外苑で五輪猛暑対策-東京都

「打ち水」で足元5度涼しく=皇居外苑で五輪猛暑対策-東京都

23コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
23

匿名さん

焼け石に水だよ 空に巨大なクーラーつけるしかない
0
0
22

匿名さん

オリンピックなんて得するのはその部署に配属された政治家だけ。楽して金儲け出来るなんて最高だなw
0
+2
21

匿名さん

>>7 それ良いかもね。 コース上空に日傘付けたドローン飛ばして選手にあわせて移動するとかね。
0
0
20

匿名さん

>>18 >冬じゃそもそも冬季五輪になってしまうし >夏しかないじゃん いや競技が可能なら冬でも別に良い。8月初めでは競技が不可能なくらい暑いわけだし。
0
+3
19

匿名さん

「打ち水」で足元5度涼しく=皇居外苑で五輪猛暑対策-東京都:コメント19
>>18 10月にできるなら10月にしたほうがはるかによい。
0
+3
18

匿名さん

10月にしたらしたで台風の可能性が増えるとか言い出すんでしょ 春は花粉症の選手に不利だってなって 冬じゃそもそも冬季五輪になってしまうし 夏しかないじゃん みんな何でもかんでも文句言い過ぎ
-4
0
17

匿名さん

サマータイムがなくなって本当によかった
0
+3
16

匿名さん

>>12 船田元 「コンピュータなどの時間設定の変更は、律儀で真面目な国民ならば十分乗り切れるはずだ。」 牟田口廉也 「草食民族の日本男児はジャングルの植物を食べて進軍できるはずだ」
0
+2
15

匿名さん

>>14 松岡修造さんですか?
0
0
14

匿名さん

心頭滅却すれば火もまた涼し!! 暑い暑いと言うから暑いんだ!
0
0
13

匿名さん

>>7 こいつ何言ってんのよと思って考えて見たら確かに日陰出来るな(笑)
0
0
12

匿名さん

「打ち水」で足元5度涼しく=皇居外苑で五輪猛暑対策-東京都:コメント12
>>5
0
+2
11

匿名さん

昔の10/10体育の日は、何故だか晴れる日なんです。 晴れの特異日と言われています。 それを糞国会議員が連休欲しさに第2月曜日を体育の日にしてからというもの、体育の日の運動会や体育イベントはもっぱら雨天なんだぞ。 日本の古き良き文化を残しつつ、新しい記録と記憶に残る平和の祭典にするミッションなのに、 8月じゃアスリートがベストコンディションで競技できる天候じゃないだろ? 開催を10月にして、体育の日も10/10に戻すべき!
0
+8
10

匿名さん

マラソンとか冬期オリンピックの方がいいんじゃないの?
0
+2
9

匿名さん

>>8 ホントだよ いくら夏休みでも酷暑のなか見に行きたいと思わない 見るならテレビで見る 10月とか出かけやすい季節なら、せっかくだし休みとって見に行こうって気になるかもしれないのに
0
+5
8

匿名さん

10月にやれ!
0
+11
7

匿名さん

気球一万個くらい上げて日陰作れよw
0
+2
6

匿名さん

地獄絵図
0
+1
5

匿名さん

東京オリンピックで「有識者」が出した酷暑対策 「打ち水」 「サマータイム」 「クーラー全開」 こんなのが「有識者」
0
+12
4

匿名さん

実証実験しなくてもわかるだろアホか五輪向けだけじゃなく異常な猛暑で熱中症による死者が増えてるんだから日常にも取り入れろよ
0
+5

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...