「新入社員がGW中の社内バーベキューを欠席した」先輩社員がネットで小言

「新入社員がGW中の社内バーベキューを欠席した」先輩社員がネットで小言

22コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
22

匿名さん

>>21 来なきゃ来ないでいいという感じなので、頑なになる必要もない。 絶対に来ないことを認めてもらっているからこそ、賞金がかけられる。 (ひょっとして来るかも的にはかけないだろ。) うちの会社にお前みたいな奴がいなくて本当に良かった。
0
0
21

x

>>18 オメーの断る態度もあまり気持ち良さげじゃないぞ…。 出席に賞金まで出させて申し訳なく思わんか?(そのこと自慢してる?) 頑なに拒まず3回に1回くらい出ろ。 義理ってのも世渡りには大事。 自分一人の力なんぞ蟻と変わらんぞ。
-1
0
20

x

>>19 こーまか会社wで出世したの自分の人間性だの自慢すんじゃねぇよ、ボンクラ!
0
+1
19

匿名さん

>>16 お前は馬鹿か?古いも新しいも無いだろ(笑) 出たくないなら出なきゃいいだけだろ
0
0
18

匿名さん

絶対嫌だ。 忘年会、新年会、歓迎会、送別会。全部行かない。 理由もごまかさない。『そういうの、好きじゃないんで』って言う。 ただ、俺が恵まれていたのは、それでもみんな俺をハバにしたりしなかったことだ。次の日には普通に話しかけてくれて、写真をみせてくれながらその時の面白い出来事を教えてくれた。 俺を忘年会に誘い出した奴に賞金が出るらしく、『出席してくれたら賞金を山分けするから来てくれ』とたくさんの人に言われた。 このトピックの会社のようにGW中にBBQをすることは悪いことじゃない。 問題なのは、断った人に対する態度だ。
0
0
17

匿名さん

うちの会社もあるよ。BBQ。秋だけどね。 そこで恒例の常務アルハラパワハラがあって、いつも的になる奴は決まってる。 ある年、有志で一部始終をICレコーダーに録音して、 親会社のハラスメント窓口に送りつけてやった。親会社ってのがミソな。 自社の相談窓口じゃ握り潰されるから。 その常務は降格して地方の子会社に左遷されたよ。ざまぁみろ。
0
+4
16

x

>>14 そう、いう、のをっ…古いっちゅうんじゃ!
0
+5
15

匿名さん

なんで連休にわざわざ……
0
+5
14

匿名さん

嫌な風習に参加して楽しめる奴は出世するし出世させるね、そうゆうとこ見てるよウチは、昔上の人間言ってたし俺好きだから参加してたら出世したよ 出世は仕事が出来るのもあるけど人間性だからね
-8
+2
13

x

絆とか連帯感とか言う奴に限って最後は抜け駆けしそうだな…。 そんでもって「いやー、皆んなのおかげ!」とか言いそう。
0
+8
12

匿名さん

大型連休にイベントを予定する会社ってどんだけ空気読めない集団? 帰省や結婚式や旅行の予定断れってか⁈
0
+10
11

匿名さん

私も自分の会社の飲み会とかイベントはは基本出たくない。馴染みにくいし気遣うし精神的ににしんどいもん。GWくらいやすませてあげようよ。 それにその人にどんな理由があるかわからないのに無理に誘わなくても。 例えばさ、対人恐怖症の人とか引っ込み思案の人とかいると思うんだよね。そんな人達でも無理やり連れてくわけ? わざわざくだらないこと書き込む上司もどうかと思うけど。そんな腹黒い上司の下でなんか働きたくないね。
-1
+8
10

匿名さん

悪習も良い所だな。 GWなんて皆帰省したり旅行行ったりするだろう。この会社は他の部分もブラックっぽいな。 俺なら旅行に行くとか嘘ついて平謝りしてすっぽかす(笑)
0
+10
9

匿名さん

>>3 お前に関係のない話なんだが
-1
+3
8

匿名さん

拘禁されるような行動を起こした者については別として、労働対価が支払われない時間、つまり拘束を受けない時間の行動に対して評価を行う管理職は、無能としか言いようがないね
0
+11
7

匿名さん

GW中の社内バーベキュー 何だこの悪しき習慣。 これを機に廃止にしろ。
0
+20
6

匿名さん

俺はバリバリ昭和世代のオッサンだけどさ、別に参加を無理強いする必要ないと思うよ。せっかくの休みに会社行事みたいなもんかな?そんなのに出たくないよね!それにまだ入社して会社馴染めない5月じゃなくて、せいぜいやるなら社内の雰囲気に慣れた秋にしてほしいよ。
-1
+13
5

匿名さん

嘘でもいいから家族で旅行の予定がある、とかそれなりの理由つけなきゃw 行きたくないから行かないってのは協調性なしの上理由もないのは要領悪いと思われる 上と上手くやっていく気のない新人なんてあっという間に見捨てられるよ それを分かって行かないならいいと思う
-8
+12
4

匿名さん

自分にとっては職場の人間関係も含めて仕事だわ 仕事休みの日は職場の人間関係もお休みしたい 取引先に誘われたら行くけどね
-3
+10
3

無職♂5d47b320

強要(参加)するなら金(日当)をくれ!!強要するなら金をくれ!!
-4
+16

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...