21 匿名さん 18/04/18(水) 10:43 なかなか酷い洗脳記事だな 20万件っていうのは2%すら過ぎない 前年が1%だったら2倍になったわけで大幅に増えたと言えるだろうが 3000万件中20万件は多いのか? ごく少数だし死別もあるからな。
19 匿名さん 18/04/18(水) 00:43 >>10 母子家庭=生活保護、母子手当なんてあなたの周りは余程底辺しかいないんですね。 地方の方なんでしょうか。 今は男性が親権とっても一定の年収以下なら平等に手当は支給されますよ。 まあ、あなたが該当しても手当は意地でも受け取らないですよね?
11 匿名さん 18/04/17(火) 19:47 熟年離婚が増えたら、熟女パブ嬢や熟女風俗嬢が増え価格破壊が起きたり、淘汰が進み熟女店のレベルが上がる。 男は寿命が縮まり(あくまでも単身男性は短命という統計から)、医療費や年金への国の負担が減る。離婚した中年男は風俗やギャンブルに金を使うようになり景気が良くなる。離婚した中年女は仕事をするようになり人手不足が解消する、、などいい事ばかりじゃねーか。
7 匿名さん 18/04/17(火) 18:27 >>6 人間は大昔から男が狩りにでて女は子育てに専念するというのが決まってる こんな世の中になってたんじゃ不幸な子供が増える 両親揃ってるのが普通の家庭だ おかしな風潮を流すな
6 匿名さん 18/04/17(火) 18:21 結婚っていう制度自体時代にそぐわなくなってきてるよね。 女も稼げる時代に気の利かないうだつの上がらないATMとしての機能すらほとんど果たさない夫と生涯共にするなんて人生かけた罰ゲーム 男も仕事しながら家事が出来て子育て出来る有能な人なら嫁必要ないでしょ。 まあ、マルチタスクこなせる有能な男はほぼ皆無ですけど
4 匿名さん 18/04/17(火) 16:29 >>2 孤独死ってそんなに深刻か? むしろ普通のことだと思うけどな。 東京の都議会だか都庁だかでは孤独死を無くそうよりも、孤独死を直ぐに察知しようという方向の話し合いになってるよ。 孤独死は当たり前なこととして受けとめ始めている。
3 匿名さん 18/04/17(火) 16:16 これからもっと増えるぞ。 今の若い女性は男も家事をやるべきなんて言ってるから、困らない程度に家事ができる男が増える。 口うるさくて金がかかるババアなんか必要ないよな?
2 匿名さん 18/04/17(火) 15:59 こういう記事書くなら老後に孤独死するおっさんが増えてる深刻な事実や自殺者の数、少子高齢化で破滅に向かってることを報道しろよ 母子家庭や不倫や熟練離婚をテレビで美化してお馬鹿を洗脳して 家庭崩壊させ日本を崩壊させたいマスゴミか?