「うたのお兄さん」横山だいすけ 生意気な子は「いっぱいいます」

「うたのお兄さん」横山だいすけ 生意気な子は「いっぱいいます」

9コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
9

匿名さん

>>8 まぁ、それがお目当てだったんだけどね(笑) 歳バレるって‼
0
+2
8

匿名さん

>>7 最後に木の中に入ってオモチャもらってんのが羨ましかったよな。
0
+2
7

匿名さん

昔ピンポンパンにスゲー出たかった、ピンポンパン復活すれよ
0
+2
6

匿名さん

>>4 子どもをテレビに出すのはほとんどが親の自己満足だし、嫌がる子の言うこと聞けば引きこもりになるだの親の金使うだの妄想膨らませすぎ。 子どものワガママを聞くか聞かないかじゃなくて、子どもの為になるかならないかなんだよ。
-1
+4
5

匿名さん

>>4 子どもをテレビに映させようとする親の自己満足に付き合わされたうえ、生意気とか言われてたらかわいそうだろが! あんたみたいなカンチガイが親になった方が子どもの自主性なくなりそうだわ
-2
+5
4

匿名さん

>>3 いかにも現代っ子バカな発言。 そんなこと言ったら親は逆にどこにも連れてけないは、子供の我が儘に全て従えば良しなのか? そうなら引きこもり親依存、人の金でお菓子やらゲーム買い放題な奴になるな。 頃合いだろ。 中には親が目立ちたがりの理由なだけで子役にしたくて、日頃から言うこと聞いてはしゃいでるだけなのかもしれない。 行きたい!とはしゃいでたけど他人多くて急にびびって、やりたくないとか嫌いとか生意気なこと言う子もいるだろう。 表面しかみなさすぎだし、自身がガキ過ぎてるだけのことを他の子供にまで固定で投影し過ぎ。
-3
+5
3

匿名さん

子どもだってよくわからんままに連れて来られてるのにかわいそう。
-3
+7
2

匿名

生意気なクソガキなんて沢山いる
-1
+9
1

匿名さん

「うたのお兄さん」横山だいすけ 生意気な子は「いっぱいいます」 〈週刊朝日〉

 今春にNHK「おかあさんといっしょ」の「うたのお兄さん」を卒業された、「だいすけお兄さん」こと横山だいすけさん。現在は歌手や俳優として、活動の幅を広げていらっしゃる横山さんですが、その知られざる素顔...
横山:いっぱいいます。「みんな元気?」って聞くと、「元気じゃない」「帰りたい」って言う子もいますし、ずっと鼻をほじくってる子もいますしね(笑)。「お兄さん、大きいの取れたよ。ほれ!」「おっ、すごいねえ。しまっておくね」みたいな(笑)。 林:この9年間、自重していた部分もあるんでしょう? お酒飲んで泥酔しちゃいけないとか、変な写真撮られないようにとか(笑)。 横山:「変な写真を撮られないように」というのは言われましたね。「恋愛ダメ」とは言われませんでしたが、「女性と二人で歩くときは気をつけてね」とか。お酒に関しては意外と寛容で、「べつにいいよ」と言われていました。僕はもともとそんなに頻繁に飲むほうではないんですけどね。
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...